出版・・・・。

このほど、本を出版することが出来た。

それは、

勝どき、銀座、東急文化村と、
       一昨年に開いた個展がきっかけで、

はじめて東京での個展を開くことになったとき、

ただ壁だけを掲げて展示しても、
     なんとなく心象が伝わりづらいかと思い、
           ひとつひとつの作品に、簡単な詩を添えてみた。

訪れた人達は、

何か遠くを眺めているようなまなざしで、
           詩と壁を交錯させている姿に、

むしろこちらが癒されるような気持ちにさせられ、
          ポロポロとほどよく現れる人達の流れは、
            ゆったりとした、とても心地よいものであった。

それから続けて、

銀座、兜屋画廊でも同じように壁に詩を添えて

あらためて土の表情と言葉が、
   ひとつの空気を生み出していることを認識した。

その後、東急文化村で、三度展示の場が与えられた時、

内心、これが最後かも?・・・と、こんなことを思いついた。

ひとつの物語を考えてみよう。

文化村ギャラリーの一角に、新しい試みとして、

自分流の物語にそって土の表情を作り、
             人々が眺め、流れてゆくとしたら・・・・

これまでのように、まず土壁が先にあり、詩を添えるのではなく、
               物語にそって土壁を添えてみよう。

              それが≪ 青と琥珀 ≫となったのである。

青と琥珀の空間は、
   言葉を追って土壁をめぐる、更なる独特の一体感が漂うものとなり                      自分なりの充実感があった。

今回の出版は、3冊、同時出版。

文とふんだんなカラー写真で構成された贅沢な本となっている。

≪ 青と琥珀 ≫

≪ 歓待の西洋室物語 ≫

≪ 光のむこう ≫

もしいつか、個展の機会を得た時、

この3部作に合わせた土の表情を生み出し、
                ひとつの世界を作れたなら・・・・。

                いずれにしても、うれしい出版である。

レイアウトや装丁まで自由にやらせてくれた発行元の木耳社に
                        改めて感謝したい。

≪ Amazon ≫

青と琥珀 歓待の西洋室物語 光のむこう

1件のフィードバック